匿名希望さん 女性 29歳
まだハッキリとお断りしておらず、こちらから返事は送っていないが
相手からはメールが来ている、という状態でしょうか?
それなら、ちゃんとお断りすれば分かってくれるのではないですか?
「やめてください!」ではなく、落ち着いて丁寧な言葉で話せばいいです。
それで相手が逆上するようなら、躊躇なく受信拒否でいいでしょう。
質問者さんが何も意思表示しないから、
相手は「怒ってるの?」と思ってますよね。「またメールしてもいい?」とお伺いも立ててます。
それに対して「やめてください!」なんてまるで痴漢扱いじゃないですか。
返事がないのを察して送ってこないで欲しいと思っているのかもしれませんが、
まずはきちんとお断りの言葉を送ってみてください。
思わせぶりな態度を取って、相手を期待させたなら尚更です。
