お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  34歳

    ご友人が亡くなったのなら、まだ会ったことも無い人へのフォローなんてする余裕無いのではないですか?

    この場合、むしろあなたがフォローする側では?

    「友達死のうが私には関係無い話しだから、私へのフォローを優先するべきだ」と思うのでしたら、それは人としてもう少し思いやりというものを考えるべきだと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    あなたはとても心の清い方なんですね。

    詳しく説明していなかったのですが、なんとなく不自然なメールでどうも嘘くさいなあという気持ちがぬぐいきれなかったのです。もし本当ならばあなたのおっしゃっている言葉も一理ありますが、まだ直接お会いしたことがない私に一体どのようなフォローができるのが、具体例を教えていただきたいです。

    「友達死のうが私には関係無い話しだから、私へのフォローを優先するべきだ」とは申し上げておりません。
    どのような状況であれ、自分がした約束を反故にすれるのであれば、それなりの事情説明があるのが社会人として当然だと思います。その時はできなくても、落ち着いたらできると思うのですが、それもないので。
    それに、約束の重みは、相手が会ったことがあるかないかで決して変わるものではないと思いますけれどね。
    フォローがないということは、結局のところその程度だということなんですけれど、かなり丁寧な方だったので疑心暗鬼になってしまって聞いてしまいました。

    貴重なご意見ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ