お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    まだ友達以上恋人未満、なら誕生日を過ごすのって微妙ですね。言い方悪いけど、誕生日でプレゼントもらって、、終わりってこともありますからね。

    ただ相談者が、相手の女性に惚れる事はまちがないですね。

    こういう場合は、ビストロのランチで招待し、ミニブーケで
    「おめでとう!」でいいのではないかと思います。
    ランチ3000円くらいで美味しいのありますし、でもお花も手元にのこるのと、あときれいな誕生日カードですかね。
    文房具やさんにすてきなのがありますよ。

    「誕生日おめでとう!すこしずつ、仲良くなれといいな。」
    くらいを贈ってみたらよいかな?とおもいます。

    手元に残るのものは、重たいのでとりあえず、そんなとこでよいかなと思います。

    総額1万弱なので、あなたの年齢ならたいして痛くない出費でしょう。

    ま、普通は付き合ってない男女で、誕生日祝いするのは、やめたほうがいいとおもうんですどね^^;
    嫌な回答ですみません。
    このての質問者は、たいてい女性からその後、終わりになってるパターンが多いからです。

    期待しないで会って、頑張ってみるのも男ですよね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。

    やはり皆様のおっしゃる通りで消費系が一番ですかね。

    回答者様のおっしゃる通り、この年齢差は身の程知らずである事は理解してます。ですが、彼女を好きなんです。もう既に惚れてます。

    まだ、フラれたわけではないし、自分ではプラス方向に向かっていると信じています。なら可能性にかけてみるのもいいもんだと思っています。ダメで元々ぐらいの気持ちでいかないと私は前に進めません!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ