お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    お疲れのようですね。
    いろいろ疲弊する事が多いのは、同年代、よくわかります。

    余計なお世話ですが、ご参考までに…。
    良くも悪くも、男性も女性も「いろんな方」が登録されていますし、各々の考えや、やり方を否定、非難するのではなく、納得のいかない対応の方とは「ご縁がなかった」と思うのが、精神衛生上、良いように思います。

    ご質問について具体的に少し触れますと。
    まず、こちらのサイトでは、相談者様の会員種別によっては、無料会員から返信できません。
    私も無料会員なので、お断りすらできない事が多々あります。
    事情がわからず、不思議でもあったのですが、メッセージを出される際、相手の会員種別はわからないのでしょうか。

    そして。そういった理由でない場合。
    いろんな方が登録されていらっしゃるでしょうし、相談者様のおっしゃる事が正しい場合もあるでしょう。

    でも、本当に、いろんな方がいらっしゃるのです。

    あくまでニュアンスですが、セールスマンが深夜に人の家の呼び鈴を押し、「買う買わないはさておき、居留守を使うなど、けしからん。ドアを開けて断れ」というような感じで憤慨されている方も…。

    初回の「申込み」のメールから名前を間違えていらっしゃる方。
    全く違う名前の時もあれば、「美穂」と「美穂子」のような間違いのこともありますが、もうその時点で…。
    まだ、ほぼ知らない方ですし、よっぽどサイトの情報で惹かれる所がない限り、「美穂です」「ああ、失礼」と、その後普通にやり取りする気持ちには…。

    かといって、「送り先をお間違えではありませんか」若しくは「名前を間違われるようではご縁も真剣さも感じられません」と書くのも大人気ないですよね。

    逆のお立場ならいかがですか?
    他にも、同じレベルで「お返事のしようのないメッセージ」が結構あるのです。

    やり取りを始めてからは、やっぱりある程度の義理は果たす必要があると私自身は思っていますし、フェイドアウトをしたことは実際ないのですが、そうせざるを得ない、というか、そうするのが一番良いように思った方もいらっしゃいます。

    最後に、こちらもご参考までに…。
    ある程度以上の年齢の女性は大抵、同年代か少し年上の男性の妙にポップなハンドルネームや「こんにちゎ」「俺ゎ」「お疲れ↺」というような文章に、(婉曲に表現して)全く魅力を感じません。

    プロフィールに挙げていらっしゃる「長所」を現実的に感じられる、そして、正しい日本語の文章、それでご縁が繋がる確率がかなり上がると思います。

    素敵なご縁が繋がりますように。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ