お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  38歳

    普通に年収があって、普通に生活をしている人って
    どうしても、分譲に手を出したくなるものなんですよ。
    ご相談者様の年齢を考えると、やっぱり持ち家の人って
    多いんじゃないんでしょうか?
    一応、普通の人が買う一番高い買い物ですし、
    ローンを組むなら早目がいいですしって考えると
    どうしてもそうなってしまいますよね。
    いつまでも賃貸とか実家ってのもどうしてもねぇ。。。
    こればっかりは若いうちにご結婚相手に巡り合えなかった
    運命と受け止めるしかないかもしれません・・・・。

    私は分譲で所謂持ち家ですが、
    結婚したら、お相手がこの場所がいいと言わない限り
    まず売ってしまうと思います。
    所詮、家なんて器にしか過ぎませんし、
    最初からそういうことを考えて、
    売りやすい、売っても値段が落ちにくい
    マンションを選んでいます。

    売買不可の方なら、お相手の家がご自分の好みかどうかも
    含めた上で考えるとか。
    後、ご自分の希望が色々あるんでしたら、新しい家を持つときはお相手に全てお金関係を委ねるわけでもありませんよね?
    半々ぐらいで考えていますよね?
    なので。ご自分のお金と相手のお金と持ち家を売ったもの全て
    を考えた上で結論を出せばいいだけですから。

    あまり気にされることではないのかもしれませんよ。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ