お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • バツイチ子持ちさん  男性  62歳

    プロフィールに子供と同居が書いてなかった時点で少し嫌ですね。
    17年前に僕が離婚した時、小学生の女の子と中学生と高校生の男の子の3人を抱えて苦労しました。
    両親も全く手伝ってくれる環境じゃ無かったから余計です。
    仕事はもちろん食事、弁当、PTA、授業参観、全てを1人でこなしました。
    リアルやサイトでも良い人がいないかと思いましたが結婚となると中々難しかったです。
    もちろん最初から子供が同居してる事は話してました。
    離婚後にリアルで知り合い付き合った女性は当時まだ25才で初婚だったので、やはり悩み結婚には至りませんでした。(当時僕は45才)
    その後彼女は同い年の初婚同士で結婚し子供も出来ましたが昨年離婚しました。
    離婚相談に乗って欲しいと頼まれ彼女が慰謝料と財産分与が受けれる様にしてあげたので詳しく知っています。
    流石にもう一度彼女とと言う気持ちは僕に無いですが、彼女は後悔してる様です。
    また次に付き合ったのはサイトで申し込んで来た10才の娘さんのいる30代後半の女性でした。
    この時は娘さんから「◯◯さん、おかあさんと仲良くしてやって下さい」って手紙をもらい、この娘なら自分の子供として育てていけると感じました。
    相談者さんはまだ彼と2回しか会ってないとの事なので何とも言えませんが、彼自身の事にせよ、彼の子供の事にせよ、絶対に後悔しないって思えるまでは結婚に踏み切れないと思います。
    また彼が貴女自身よりも母親としての貴女を必要としてる場合は簡単じゃ無いと思います。
    後悔しない決断をしてください。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ