お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  42歳

    結婚には至りませんでしたが、過去に離婚歴有り幼児2人有りの方と付き合った事が有ります。
    この人と結婚したいし、好きな人の子供なら。と思ってました。
    幸い子供との関係も良く、皆で旅行や食事に行く事も何度も有りましたが、言い換えれば何をするにしても子供中心。何処に行くにも子供の事を考えて場所を決める。二人で会う時間も限られてしまうなど、色々な制限を受け入れ無ければなりませんでしたし、もし結婚したら更に「責任」が付きまとう訳ですから、「好きな人だから」と軽い気持ちで結婚には踏みきれませんでした。

    結局「一生子供の面倒見れるか?」と自分に問いかけ、出た答えが別れに繋がりました。
    相手は好きだけど、相手と同じ位に子供を好きにはなれなかった。と身勝手な自分がいた事も気づきました。

    長くなりましたが、お相手の生活環境を深く理解して、色々と制限が有っても受け入れられるか。
    特にお相手の子供を深く受け入れられるか。
    今のご自身の状況と照らし合わせ、将来について深く考えた方が良いと思います。

    ただ2度しか逢っていないようなので、今スグに答えを出すのは性急過ぎる気がします。
    時間が許す限り、子供と逢う機会を設ける必要も有ると思います。
    それにPRに子供2人いる事。何故掲示しなかったのかも気になりますが・・・

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ