お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  49歳

    30代だからなのかなー?
    単にその人の癖のようにも思えるけど。

    ただ、一つ思い当たる節が無いわけでもないです。
    私がメールを使い始めた頃は携帯電話は一般的ではなく、メールと言えばパソコンメールの事でした。
    その頃に感情表現するには主に顔文字を使用しました。
    (^-^)/ <-こんなのですね。

    又、初期の携帯電話も絵文字というものは無く顔文字が主流。

    そして、第三世代携帯電話(3G携帯)の時代かな絵文字が登場したのは。
    その頃、携帯電話を使い始めた人は盛んに絵文字を使用していました。
    絵文字が新機能でしたので。
    その世代が、たぶん今の30代になるかもしれません。
    なので、メールの使い始めに覚えた、絵文字を使うのが標準的な世代と言えるかもしれません。

    他、"♪"で一つ心当たりのある物もあります。
    ある時代のネットゲームで盛んに使われていました。
    それもひょっとすると、今の30代とかぶるかもしれません。

    なので、特定の世代の流行というものがあるんじゃないかな。

    因みに、私の20代は。
    インターネット?
    メール?
    何それ?
    って時代でした。(^◇^;)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ