匿名希望さん 女性 41歳
婚活(=本来の目的)に支障を来すほどのやりとりは不要だと思います。
「婚活」ってシチュエーションに限定するから、わからなくなってしまったのではないでしょうか?
何か目標に向かって頑張っている時には、色々な視点が欲しいこともあると思います。
なので同じ目標を持つ「友達」が(異性も含めて)いるのは、悪いことではないはずです。
ですが、その友達との付き合いが目標の邪魔になっては意味が無いですよね?
不純な方かもしれないし、純粋に異性の友達を求めているかもしれない。
そんな見極めするのは大変じゃないですか?
ただでさえ業者やら体目当てやらを見極めなきゃいけないのに(笑)
純粋に「仲間が欲しい」という目的だったとしても…
なんとなくそういう方はアドバイスは欲していても、ご相談者様の側には得るものが少ない感じに思えます。
(偏見かもしれませんが)
「相手としては対象外だけど、この人の力になってあげたい!(多少婚活に影響しても)」
と思う方でないなら、新たな関係を築くのは止めておいたほうが無難かな、と思います。
ご相談者様の文面から「親しみやすくて好感のもてるつぶやきや日記を書くんだろうなぁ」っていう感じました(笑)
そういう文章が、いつかたった一人に繋がったらいいですね!
頑張って下さい。
