今、本人と話しました。さん 女性 36歳
実は、私も通報も含めて考えておりました。
そんな”いわく付”の方とは知らず・・・残念です。
同じプロフィールを使って少しづつ変えているので、
気が付いた方はたくさんいるだろうと思います。
質問者様、他のご回答者様と同じ方と想像します。
専門科も同じです。
関東在住の名前の時から、
少しやり取りがありました。
(関東の大学出身で関東勤務)
最近は、電話で毎日のように話していました。
3人目の方のおっしゃるように
”卑猥”な発言はありました。
それゆえ、
初めは真面目さが感じられず、半信半疑でした。
しかし、私の別の方との関係がうまく行っておらず、
真剣に相談に乗ってくれました。
言い方はぶっきらぼうですが、優しい方です。
特に、別の方との件に関しては、
私はあの方の励ましがなければ、
乗り越えなかったでしょう。
ですので、会おう、と言う話まで出ていました。
しかし、私が医療系の仕事をしていますが、
医師であるような印象は受けたことがありません。
いろんなタイプの医師がますので、
一概には言えませんが。
つっこんで、「○○科(内科系)の中でも専門は?」
と聞くと、メールが途切れてしまったり。
その時点で怪しいため、一度離れたのですが、
また、1,2週間してサイトおよび電話で
やり取りをするようになりました。
しかし、今週になり、
突如私のサイト上で「○○さんは退会しました」となり、
本人が電話で言うには、「サイトを辞めた」と。
「拒否」でも同じ表示になることは知っていましたので、
本当に退会したかは半信半疑でしたが。
しかし、今朝起きたら、
「○○さんは退会しました」が「△△さんは…」
に変わっていました。
それには、「△△さん」の名前で、
年齢・出身地・身長同じ、関西の大学出身、
写真変更、専門科変更したプロフィールが
載っていました。
今日、午前中の電話では、
彼はしらを切りました。
「俺はサイトを辞めたから、そういうのは知らない。
サイト側に聞いてくれ!」と。
今、これを書き込み中に電話があり、
私が「嘘をつかないでほしい」と言うと、
逆切れして切ってしまいました。
本当にいい方なのに、
何を目的にそういうことをされているのか分かりません。
同じIDを使っているために、
やり取りした方、お気に入り登録した方には、
名前が変わって表示されるので、
すぐに分かってしまうと思うんです。
本当に悲しい話ですが、
やっぱり彼は何か細工をしながらサイトを楽しんでいる、
としか思えません。
いい人なんですよ、本当に。
残念でなりません。