お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • バツイチ子持ちさん  男性  62歳

    誰もが自分の基準に当てはまらない気に入らない相手を見ると普通じゃ無いって感じます。
    でも人は恋をする時、得てして自分と違うタイプに魅了される事があります。
    それは自分の心の隙間を埋めてくれるから、好奇心を満たしてくれるからです。
    僕は恋の延長線上に結婚を考えています。
    と言うより、そうで無ければもう一度結婚したいとは思いません。
    女性の方は結婚に恋より安定を求める方が多いので相談者さんの様に「普通の人」、つまり似た感覚の人を求めるのだと思います。
    それを否定する氣は無いですが、僕は自分の常識(普通)と少し違う発想が出来る方に惹かれます。
    もちろん常識もない人や乱暴な人等、話にならない例外を覗いてですが、その人の良いところも悪いところも全て受け止めれるかどうか、そして悪いところがいっぱいあっても、良いところが多くてお釣りが来るって感じる方なら、僕にとって普通の人(結婚対象になる人)です。
    世の中に欠点のない人なんていません。
    恋愛や結婚は双方向の結びつきです。
    その人に好かれようと努力するんじゃなくて、その人に必要な人になる事が大事です。

    質問とは違う切り口での答えなので相談者さんの意に沿わないかもしれませんが、参考になれば幸いです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ