シューティングスターさん 男性 45歳
こんにちは。気にしすぎではないとは思いますよ。
他の男性陣が異性にどんなアピールをしてるのかと思ったらそんな事言う人がいるんですね(笑)同性として情けないなぁと思う反面、確かに間違ったアピールだとしても本人たちの女性からの気を引こうという必至さも何となくわかるので全面否定もできないんですけどね。自分も全くモテないタイプですので…
人間って生きていく上で大切な「気づき」ってありますけど自分が言ってる事、行っている事がはたして正しいのか?これらを否定も肯定もしてくれる人が周りにいなかった、今まで自己流でやってきてしまった可哀想な人たちだと思っていれば多少怒りも収まりませんでしょうか?
良い人にだけ出会えれば楽しい婚活になるでしょうけどマイナス面を持ち合わせた残念な人も当然います。出会えた人の中には「この人ここ直せばすごくいいのに惜しいなぁ~」って人もいるんです。
理想の男性なんてそうはいません。そこで面倒ではありますが本人たちが気が付いていない惜しい部分をあなたが指摘してあげて良い男に仕上げるという方法もあるんですよ。
貴方が出会った男性は女性の喜ばせ方を知らないだけで本当は良い人だと思うんです。だって会ったんですからそういう気持ちもあなたにもあったんですもんね?
その指摘を素直に聞いて改善してくれる人ってある意味すばらしいんですよ。男ってプライドが強くいじっぱりなバカな生き物ですから良く解釈すればこれが出来る人って掘り出し者とも考えられるんです。
自分も婚活で良い人、悪い人、いろいろな女性に出会いました。でも長い意味での縁がなくとも一瞬でも関わってくれたことに感謝はしています。今回の件もあなたの貴重な経験として今後に生かしてください。愚痴になってしまいますからあくまでこんな人がいたという経験として受け取りましょう。頑張ってください。
