お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    あんまり長くメールしていると相手を理想化してしまって

    ああ、私、この人と出会う為に生まれてきたんだ

    くらいの勘違いレベルまでいっちゃいますから

    早めに会ってみることをおすすめします。

    なぜそういう考えになったかというと

    まだ若い頃、婚活なんて言葉も今ほど流行ってないころ

    某サイトでアメリカと日本のハーフで国立大卒の人と知り合いました。

    大学生の頃はサッカーチームの通訳のボランティアしてたとか

    元カノはイタリア人だとか

    メールでいろいろ聞いてたら絶対に頭が良くて素敵な人なんだ~

    と勝手に思い込んでました。

    で、何ヶ月も写真も見ずにメールしてたのですが

    やっと会う機会があり、写真見せてもらうと

    あれ?首がない。顔と体が近い?

    って思ったけどちょっと角度が変な写真かもと思って会ってみたら

    そこにいたのは素敵なハーフの彼というよりは

    外人ぽい太ったおじさん(当時お互い20代で同じ年なんだけど)でした。

    手なんかグローブみたいで。

    その人以外にも写真は普通会ったら生理的に受け付けないタイプ

    って人もいるし

    痩せてたころの写真、若い頃の写真載せてる人もいるので

    写真なんかアテにならないし

    何ヶ月メールするより実際会って10分話す方が

    よっぽど相手の事がわかりますよ。

    35過ぎたらもう時間が無いんです。

    40なんてあっという間です。

    40歳の男女が結婚できる確率は1%前後

    45歳以上は0.1%しか結婚できません。

    なので、メールなんか2週間もしたら十分です。

    月に2人会っても1年で24人しか会えないんですよ。

    付き合いたいと思えるような人は24人に1人くらいしかいないし

    その人が自分を選ばないかも知れません。

    ダラダラとメールしていつまでも会う話にならないような人は切っちゃいます。

    休みもわからない、仕事が何時に終わるかもわからない自営業の人とか・・

    そんなんで婚活されても困るんです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ