お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    相談者様のお礼メッセージが途中からなくなっていますが大丈夫でしょうか?
    心を痛めておられませんか?傷ついてなければいいのですが・・・・・。

    私は、素直に「自分が聴覚障がいであること。障がいの程度はどの程度か。」を先ず述べ、
    お相手のどんな所に興味をもったかを簡潔に伝えれば良いと思います。

    私の経験ですが、
    私は今から15年以上前、
    まだ携帯電話さえ一般に普及してなかった頃に
    聴覚障がい者の方とお付き合いさせて戴いた事があります。
    (私は健聴者です)

    お会いしている時は手話や筆談・口話を駆使して意思伝達していました。

    お互いまだ携帯電話を持っていなかったので、
    会えないときは一日に何度もFAXを送受信しました。

    筆談やFAXした紙は大事に保管していました。

    お相手は、
    ちゃんと仕事もし、それなりの収入もある方でした。
    身だしなみなども普通でした。

    相談者様の詳細なプロフィールは分かりませんが、
    聴覚障がいであることを引け目に感じる事は全くありません。

    文章力にしても、
    スマホをお持ちならLINEで、会話するように短文メッセージのキャッチボールが出来ればいいのです。

    先ずは最初の第一歩。
    切っ掛け作りから。

    ご自分の言葉で思いを伝えてみて下さい。

    応援しています^^

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ