匿名希望さん 女性 45歳
相談者さんは日常的に手話を使われますか?
それだと、相手も手話が使えるかたでないと、結婚相手としては難しいかも知れません。学生時代、私は地域の手話サークルに入って聴覚障害者協会のかたたちとも交流していました。障害者同士で結婚されているのがほとんどで、1組、障害のある男性と健聴者の女性が結婚しましたが、そのカップルは手話でケンカもできるほど女性が堪能でした。
ここで婚カツされるよりも、手話サークルで交流される方が、お相手が見つかりやすいと思います。悲しいことに、まだまだ世間では障害への偏見が残っています。
回答者の中に、相談者さんがコピぺ文を送り付けまくってるように思い込んでいる人がいますが、そんなこと一言も相談に書いてないのにね。
