お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • KOさん  男性  42歳

    3ヶ月で9回のデートということで、10日に1回は会っているということですよね。

    おめでとうございます。

    そのままだらだらなデートだけだと、食事友達程度になってしまうので、次のステップに進むべきでは?
    お互いに婚活というステージに立つ者同士、決めるときはトントンと決めてしまった方が良いかもしれませんよ。
    (いま、自分が相手とそういう状況で近々退会予定なので)

    行く場所がマンネリ化したって良いじゃないですか。

    仮に同じショッピングモールへ何度も行ったとして、
    最初はいろいろ見て廻るだけだったのが、2度目には相手の好みを知るようになり、そのうちおそろいで欲しい物が出てきたりして、ゆくゆくは同居したときにはこういうのが欲しいよねとかの相談に発展するかもしれません。


    相談者さんはまだ若いので、デート等に時間をまだまだかけたいかとは思います。
    しかし相手様が11才年上ということで、一緒にいてくれることで安心し、次のステップへ進むより、今の間柄のままいつまでもこのまま居れたらいいなと思ってしまうかもしれません。

    そうなると相談者さんは、進展しない仲に対し相手さんから自分の心が離れて行くかもしれませんよ。

    せっかく見つけたパートナー。

    そうなる前に、
    >まだ、お付き合いはしていない状態です…。
    の次のステップとなる言葉を相手の男性から頂けるように、ゆさぶりというか、ちょっと誘導してみるのはいかがでしょう?
    (体の関係ではありません)

    「つきあってください」

    の言葉を言うのは、男性からしても勇気のいることです。
    男が40にもなると、相手(相談者さん)の人生を背負う覚悟があるか?自問自答したうえでの言葉になりますから。

    あわてさせず、でも確実に、前へ進められます様、願っております。

  • 匿名希望さんからのお礼

    こんばんはm(_ _)m
    ご返信有難うございました!
    また、お礼が遅くなってしまい、すみません。

    有難うございます。
    今の方と良い方向へ行けたらと思っています。

    やはり、今の状態をダラダラと続けて行く事はお互いの為にも良くないですよね。

    KOさんが言う様にマンネリでもいいのかもしれませんね。
    もし、この方とずっと一緒に居る事になったらマンネリなんて当たり前になってきますよね、それをどう2人で楽しめるか!が大切ですね。

    そして、お互いがこれから、どうして行きたいか話をするタイミングだったのかもしれないですね。
    慌てず前に2人で進めて行ける様に私も頑張って行きたいと思います。

    素敵な回答有難うございました(^-^)
    参考にさせていただきます。
    KOさんとお相手の女性のお幸せをお祈り申し上げます(^-^)
    有難うございました!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ