お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  53歳

    経験者です。『根掘り葉掘り聞かれる』は嫌ですが『聞かれることは当たり前』だと思います。
    貴女の気持ちは理解できますが上記のような質問(ドコが互い云々)は『ちょっと根掘り葉掘り』気味ですよ。さらっと聞いてください。

    質問することが「デリカシーが無い」とは思いません。聞き方の問題だと思います。「デリカシーのある」質問をするよう気をつけてください。

    確かに好ましい質問ではありませんが、婚活という場において離婚理由を聞かれるのは、経験者なら誰しも想定しているハズです。
    それができない(答えられない、話をはぐらかす等)としたら『何かある(こちらの瑕疵で離婚となった)』と勘ぐられても致しかたない、と思います。
    だからといって、自分の都合のいいように相手を離婚理由として悪口を言い連ねるのは問題ですが。

    私の個人的な感想としては『片方だけが一方的に悪い離婚はまずない』と思っています。多少の差はあれ『どちらにも原因はある』と。
    だから「相手が悪い」と離婚理由を他人のせいにする人は、人格的に信用できない気がします。
    「きっかけはそうだった(相手が原因)けど・・・自分も悪かったから離婚になった」と答える人ならば信用できる気がしませんか? 『経験したからこそ』の利点(強み)もあるとお感じになりませんか?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ