お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  34歳

    結婚って家族になることですよね。離婚って家族と縁を切る行為です。何があっても家族は支え合うものと思ってる私にはちょっと理解し難いことなので、離婚の原因は聞きたいですけど、聞くだけ無駄だとも思います。

    というのも、離婚でなくても、普通の痴話喧嘩とかでも、それまでの経緯や積み重なったことを双方から公平に聞かないとわかりませんから。片方から聞いてもね。

    例えDVでも、ずっと奥様からの罵倒に耐えて耐えて耐えてきたのに、人として許せないことを言われたことでプツンと切れてしまってたった一度の平手打ちをしてしまって、それが奥様の計画的で録画されてて、有責になってしまった、ってパターンも聞きました。
    それを聞いたときは酷い奥さんだったねー、って思いましたが、よく考えたらそれ自体旦那の作り話で、普段から本当にDVしてたのかもしれませんし。

    気になるけど聞いたらところで真実は知れない、ということだと思います。
    性格の不一致とか価値観の相違とかは確かに話し合えなかったの??って思いますね。だって性格や価値観が合うから結婚したんでしょ…って思ってしまいます。

    今まで聞いた離婚事由で一番納得できたのは奥様が宗教に没頭してしまったってことだけでした…。
    でもそれも疑うなら、旦那さまが奥さんを人権を踏みにじるような家政婦以下の扱いをしていて、奥様が宗教に心の拠り所を求めてしまったのかもしれませんし…。卵が先か鶏が先か(u_u)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ