匿名希望さん 女性 34歳
もちろん結婚を機に家を出ることはするのでしょう。
でもね、ずっと実家にいた人って、やってもらって当たり前精神が根付いてますよ。
ずっと1人暮らしで、最近一時的に実家にいるだけの人ならいいですけど。
節水とか節電の意識も無ければ、家賃とかの固定費の概念も無いんですよね…。お風呂やトイレがいつも綺麗なのが当たり前だと思ってる。言わなきゃ何もしない、指示してやらせると一回だけでドヤ顔する(それまでずっと私1人でやってたのに)、
まさに見た目はオッサン、中身は子供状態ですよ。
教育し直すくらいのつもりでないと、自分がイライラするだけです。
事情も無くずっと実家暮らしだった人とは二度と付き合わないと決めています。