お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  30歳

    慣れているかどうかはともかく、
    一応付き合っているかどうかは聞いた方が良いんじゃないでしょうか?
    言葉は悪いですが「好き」と言う言葉だけでは付き合ってないよ?お前とはセフ○だよ。って言う人いらっしゃるようなので。
    体の関係を持ったあとに付き合ってないと言われたら洒落にならないでしょうし。
    結婚観等の話をしないのも、結婚するとは言ってないしと逃げるためかもしれませんから。

    何でもかんでも男性まかせにしていてはいけませんよ。
    年上とは言え、カップルでは自分の意見を言えない関係でいては、うまくいくものもいかなくなります。
    貴方が「付き合おうと言ってはくれていない」と引っかかってるなら、「好きって言ってくれてたけれど、私達って付き合ってるの…?私、ちゃんと付き合って欲しいと言われないと不安なんだけど」と不安そうに聞いてみればいいんです。

  • 迷走中さんからのお礼

    ご回答有難うございましたm(_ _)m

    確かにきちんと確認していないのは駄目ですね。どんな結果が出てこようとはっきり聞かないといけないですよね。

    私自身、恋愛経験があまりないので、どうしたらいいのかわからなく、言葉に出せずにいました。
    確認する事が大切ですよね。
    参考にさせていただきます、有難うございました(^-^)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ