お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  34歳

    電話で相手がわかるわけじゃない、というのはその通りですが、そんなこと言ったらメールはもっとわかるわけじゃないでしょ。

    メールで自己紹介だけしたら「メールでわかるわけじゃないのでさっそく明日お会いしましょう」なんて話しにならないですよね?

    メールでやり取りして、電話でやり取りして、そして会う、という段階を踏むのは別に普通のことだと思います。

    通話料が気になるなら相手からかけてもらうか、自分で無料通話時間をしっかり見ておけばいいだけでは?

    おそらく自分の電話番号を教えたくないから相手の番号を聞いてかけたのではないですか?つまり自分は番号を教えるリスクヘッジをした。それなのに無料通話時間まで相手が教えてくれると思った、って、なんでも相手に頼りすぎじゃないですか?

    無料通話が終わってしまうリスクをヘッジしたいなら、代わりに自分の番号を教えるというリスクを取ってかえてもらえばいいだけです。

    それにSkypeやLINEなど、世の中には無料で通話できるツールが溢れています。パソコンでもできますしね。

    電話したくないならデモデモダッテ言わずにハッキリ断りましょう。

    私は会う前に電話したい派ですね。会うつもりだったけど、電話したら話しがクソつまらない上に何でも否定する人で、声も甲高くて気持ち悪い声で、フェードアウトした人もいます。

  • 匿名希望さんからのお礼

    パンチのある話をありがとうございます。元気出ます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ