お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    やめた方がいいと思います。

    私もそんな人にふりまわされて最終的には彼が転職、遠くで働くことになり

    遠距離になって終わりました。

    彼の方から手をつないでくるなら好意はあるのでしょうが

    これから結婚考えて付き合うなら、転職予定のある人ではなく

    同じ会社でずっと働いてて、定年まで勤めたいと思ってる人の方がいいに決まってますよ。

    もちろん会社が倒産したりリストラされたり病気で突然死する

    可能性は誰にでもありますけど。


    >「私のことどう思っているの?」と聞いてみましたが
    「急がなくていいかなと思ってます」

    これが彼の本音ですよ。

    まずは転職して仕事が落ち着かない限りは

    彼女どころじゃないんでしょう。

    転職して1年は待ってくれと言われて

    1年待ったらまた転職するかも知れませんよ?

    特に、今までにも何回も転職してるならなおさらその可能性はあります。

    女は自分が辛い時こそ誰かにそばにいて欲しいと思うかも知れませんが

    男は自分に自信が無い時に彼女や奥さんが欲しいとは思わないんです。

    自分の事だけで精一杯なんですよ。

    あなたとデートした後、家に帰って転職サイトを見ては

    いい仕事が無くてため息ついてたりしてるんでしょうし・・

    まだ付き合っているわけではないし

    急ぐ必要ないしみたいな事を言うような相手に遠慮して

    良い出会いを逃してはもったいないです。

    いいなと思う方からメールきたら返信すればいいし

    会いたかったら会えばいいんです。

    何人会ってもやはり転職予定ある彼の方がいいって思うなら

    子供作らないで共働きなら今より年収下がってもやっていけるし

    彼に自分から付き合って欲しいと言えば良いと思います。

    もし私なら、「急がなくていいかなと思ってます」と

    「転職考えてます」と言われた時点で会うのやめますけどね。

    20代ならともかくアラフォーで急がなくてもいいだの転職だの

    婚活してる身としてはありえないです。

  • ためいきさんからのお礼

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ