匿名希望さん 女性 49歳
ニコチン依存症 これが病名です。
一旦禁煙しても リピーターとなってしまう人がいる。
いわゆる中毒患者ですから、これも現実です。
1年後 5年後 10年後 20年後。。。
その状態を維持する精神力が必要です。
脳の記憶の中は 美味しかった記憶があるんですから。
体臭や着衣の匂い 歯の裏側につくヤニ汚れ
近しいお付き合いになれば わかってくる話ですが
その前にブロックする方法は ないと思います。
喫煙者自身が タバコは嫌われている と学習しているので。
タバコは吸わないが 気にしない設定で
トラップをかけていても 何割かは引っかからないですね。
なので、無理に暴こうとせず 漏れ組は 初面接から数回の間での時に禁煙席にするか 喫煙席でいいか。。。
そこで様子を見ることのほうを推奨します。
高級サラリーマンほど 公私を上手に使い分けるので・・・
飛行機の移動などのため十数時間禁煙を出来る方が多いです。
けれど 結局やめないんですよね。