ひろさん 男性 36歳
社会に出ること、そのものが自分磨きです。
スキルとか知識は一つの飾りに過ぎません。
飾りつけて自己をアピールしても、尖ったままです。
自分磨きとは、人との繋がりの中で磨かれるものです。
いくら飾りつけても、辿り着けません。
当たり前です。逆の事をしているのですからね。
自分を知り、自分を認め、自分を許す。そして相手を許す。
自分を知らずに飾りつけても何も意味がありません。
変わっていく自分を認め、許す事で自分への尖りが消えます。
そして相手を許す事で、その尖りも消えます。
そして、はじめて物事が円滑に動き出します。