匿名希望さん 女性 36歳
外見を褒める=脈アリという事ではないと思います。
ペットショップで子犬子猫見て「かわいいー」って言うのと同じで
見たまま感想言ってるだけです。
すごいイケメンに「イケメンですね!」なんて言えないですよ。
褒めるとこがない時は服や靴や時計を褒めておきますが。
脈があるなら2回目3回目と誘ってくるはずです。
やはりお話してフィーリングが合わないなと感じたのではないでしょうか?
相談者様がまた会いたいと思ったなら
家に帰ってから「今日はお会いできて良かったです。もし良ければまた誘ってくださいね」などとメールする。
ご馳走になったなら「今日はご馳走様でした」の言葉も添える。
会って話している時、相手が質問してきてただ答えるだけになってませんか?
それだと面接みたいになっちゃうので
相手が聞いてきたことが例えば仕事の話なら
相手にも仕事の事を聞いてください。
相手が家族の事を聞いてきたら、相手にも同じ質問をして下さい。
自分が聞かれたくないことは相手にも聞かないはずです。
で、「高校の頃は○○で全国大会まで行きました」みたいな話になったら褒める。
最近料理に目覚めました~って言ってたら得意料理を聞く。
いいなー食べてみたいー♪って言ったりして話を膨らませるんです。
