匿名希望さん 女性 45歳
短所は長所でもあることから考えると、
多くの優しいは優柔不断、
どうでもいい事柄・範囲が広いことだと思います。
どこに行く?どこでもいい、
何食べる?君にあわせるよ、
2人で決める事柄を相手に任せる。
つまり面倒くさがりと言うべきか。
私、女性からしたら、
もっとマメにサイトでもメールでも返信するとか、
ぎりぎりじゃなく、
会う(デート含めて)ことを早めに予定立てるとか、
もっと女性を安心させることだと思います。
できなければ理由を教えるとか。
男女は違うことは前提に対応することが優しさ。
興味ないのを断るのは優しさだと思いません。
どんな言葉を選んでも怒ったりする人もいるので、
自然消滅で十分相手に伝わるのでは?
ただ、相手から何度も「今後は?」の催促メール来れば、
返事はするかもしれません。