お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    本当の自立は結婚、
    世帯を持たないとできないと思います。
    夫婦での光熱費、住居費、娯楽費、家事量、
    独身の時とはかなり違ってきます。
    一人暮らし=しっかり者でもないし。
    遊んで外食ばっかとかもあるし。
    同居でも結婚してないからたまたま同居ならOKですが。

    気をつけたいのは、
    ちゃんと貯金してるか、
    マザコンではないか、
    プロフィールに別居可なくせに本音は同居希望、
    親が心配で離れられない、
    の確認ですかね。。。

    どっちにしろ、子どもが40、50才なら
    親はかなり高齢です。
    親子で依存してるパターン、本当に多いです。
    男性意見としは「親を大切にできないのか!?」ですが、
    面倒を主に期待されるのは女ですよね。
    男性で介護をする気がある人、どれくらいいるのやら。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ