匿名希望さん 女性 39歳
昔、付き合っていた彼がパチンコ好きでした。
勝っている内はいいのですが、負けると生活費にも困ってしまう程のめり込んでしまっていました。
給料が入るとまた同じ事の繰り返しでやめられなくなってしまい、借金をするようになったのでお別れしました。
パチンコをしていて、資金がなくなると先ず貯金をおろす。
生活費に困って、借金をする。
借金返済の為にまたパチンコをする。
って悪循環に陥って行きます。
ギャンブルが好きな方って依存症になっている場合が多くて病気なんです。
依存症じゃなければ、止めてって言えばすぐに止められます。
止められない方は病気なので、結婚しても苦労するだけです。
アルコール・ニコチン依存と違って、依存対象が身体に入れるものではなくて
脳に働きかけるものなので、治療も大変みたいです。
専門病院があるくらいですから。