タマさん 女性 35歳
条件よりずれていても、「この人ならいいかな」と思ってお返事したくなるメールというのは、こちらのプロフィールをよく読んでくれていて、将来のビジョンが具体的な方ですね。
私はお子さんはいない方を希望していましたが、離婚歴有お子さんのいる方でもいいなと思ったケースとしては。
「貴女の考えのここがいいと思った、自分はこういう結婚生活を考えていて、こういう話し合いがしたいと思っているのでぜひお話がしたい」
といった内容で、写真もさわやかな笑顔の方だったので、「ちょっとお話してみようかな」と思えて、実際短い間ですがお付き合いしていました。
なので、条件が合わないと絶対だめというわけではないんですが…「私の条件は貴方と合っていませんが、お願いします」という情熱的なメールが来ることは度々あっても、申し訳ないけれどその主張だけでOKは出来ません。
その、合っていない条件をどう合わせるかと考えて、かつ対策を提示したうえで行動しないと、文章だけでは解決しないんですね。
ご自身の長所は言葉よりも行動で語っている人に惹かれます。
「若く見える」と本人は一言も言わなくても、実際同年代より若く見えて清潔感があるハンサムな方とか。
「優しさには自信があります」というより、趣味の一つがボランティアで、外国人向けの日本語教室の講師をやっているとか、NPOボランティアの経験があるとか、まさに、愛は行動で表すもの、といった感じです。
まず、オフの充実を考えてみるのもよいかもしれません。そちらでの出会いにもつながりますしね。
