お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  53歳

    考えてみると自分のプロフィールも該当しますが、そういう発想は全くありませんでした。

    自炊については、現在のライフスタイルが自炊中心なので、外食依存の生活はピンと来ないという気持ちを反映させたものです。現在もほぼ毎日自分で作っていますし、1食分作るのも2食分作るのも手間は変わりないので、食事を作れと言われれば作りますよ(もちろん、帰宅が遅い日はどうしようもありませんが)。
    そういう損得問題よりも、食事を作ることも含めて日々の生活を一緒に楽しめる相手と出会えればいいなと思っているだけであって、それ以上の意図はないというのが真意です。
    ちなみに、過去お付き合いした女性は料理が苦手な人が多かったのですが、おうちデートの時はだいたい私が料理を作っていました。

    共働きについては、せっかく築き上げて来た仕事の実績を捨てるのは、あまりにも勿体ないでしょうという発想で、許容する考えです。

    他の男性については分かりませんが、こういう考えの男性もいるということで、ご参考までに。

  • 相手頼み?さんからのお礼

    こだわらないじゃないところが気になるんですよね。

    共働きも★があると絶対辞めないで働いて!になると思いますし、出来るだけ自炊に★があると、ちゃんと作られたものを食べたいってなると思うんですよ。じゃあ働いて誰が作るの?って。

    私も料理は嫌いじゃないですが、午前さまの帰宅の立場。
    ご回答者様のような、自分でさっさと作れる自炊したいはわかりやすいですよね。
    自炊して欲しいって項目があればいいのに。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ