タマさん 女性 35歳
ものすごくメールの時点で気に入った方と二人、事前に電話したことがあります。好意があるから会うのをすごく楽しみにしている、という感じで、先取りで声を聞きたがってくれているという感じだったので、私は緊張しながらも嬉しかったですね。ただ、最初の方は成功、二回目の方は大失敗でした。
成功例
・声もすごく素敵な人だった。
・お互い忙しくて、10分くらいで切った。
・緊張して笑ってばかりいたけど、「よく笑う人好きです」と言ってもらえた。
失敗例
・話のテンポは悪くなかったものの、夜で40分も長話になった。
・かつ、深夜テンションで、今まで付き合った男性や、ここで会った男性のことを聞かれて、正直に答えすぎてしまった。
・どうも余計な事を言ってしまったらしく、お相手は切る前になんとなく怒っていた。
口は災いの元というか、相手の表情とか確認できないので、うっかり口が滑りやすいです。特に時間帯等によって、夜とかリラックスしすぎてつい余計なことを言ってしまうので。
電話では、話は弾めばいいというものではなく、ある程度声が確認できて、少し物足りないけどお会いするまでの前座、くらいの間隔で利用できることがあったらする、というのがいいみたいです。
私は前述の失敗から、電話苦手だから、と言って断るほうが、こじれなくていいとも思えました。人それぞれだとは思いますが、ご参考までに。
