匿名希望さん 男性 38歳
まず、申し上げたいのが全ての男性が
ご相談者様の仰ることを思っているわけではないことは理解されていますよね?
ご質問を拝見すると全ての男性がそういう発言をしているように見受けられるのですが、その辺りはどのようにお考えですか?
女性だって、ちびでぶはげは嫌だとか書きたい放題じゃないですか?男性陣は女性全てがそういう認識で活動していると思った方がいいのですか?
女性が年収を条件に挙げるように、男性は専業主婦さんを望むなら家事ができることを条件とします。
そんなこと当たり前でしょ?それが女性が結婚した後の仕事なんですから。
旦那の稼ぎが少ないのを文句言う女性のように家事が下手な女性に文句をいう。
逆に共働きを望んでいる人は、相手の忙しさにあわせて家事を分担する。
それも当たり前でしょ?
後、気持ちを高ぶらせて相手にお会いすることの何がいけないのでしょうか?
最初から冷めた感情でしか考えていない人と一生暮らしていくということは結婚じゃなくて同居人ですよね?
同居人なんて探していません。
ご相談者様の相談内容を見ていると、男性批判をしたいだけの愚痴のようにしか思えません。
はけ口にするのはやめてください。