お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    女性からですみません。。私の結婚した女友達が、旦那さんに同じこと言われたことがあるので、ちょっとコメントです。

    同じ会社で7歳上の旦那さん、女友達は
    「君は自分の好みのタイプじゃないな〜」
    と上目線で言われたそうです。

    その話を一度も男性と付き合ったことがないため、グループの女性陣は「し〜〜ん」ってかんじでした。
    プライドがあったら、その男性とは付き合わないし、女友達にも言わないと思うのですが、、純粋な人だったので話してくれたわけで。。(^^;)

    ちなみに旦那さんは180センチ、高学歴、容姿よし!でも長男で家族と同居。
    女友達は160センチ弱、短大卒、容姿はバナナマンのキノコ頭の芸人さんに似てます。。(ごめん、友達よ。。)

    交際あたりは、女友達は31歳、旦那さん38歳。
    なんとなく、週末にデートに誘われるようになって、、、
    最終的には転勤話がでたので、重たい腰をあげた旦那さんが結婚を決めたのが交際から2年後。
    たぶん、転勤話がなかったら結婚しなかったかもしれません。
    (社内では交際は、秘密だったそうです)

    なので、好きになるというか、、
    家族として、妹みたいなかんじで結婚したみたいなかんじです。

    もちろん女友達は、旦那さんを愛してるのでめろめろです〜(笑)
    いつも旦那さんのご機嫌を気にして、結婚してから家にも招待されたことはないですね〜(気にし過ぎだと思うけど)

    これが女として幸せなのか解りませんけどね(^^;)



    恋愛としては有り得ないかもしれないけど、、、
    結婚としては、好きなタイプでなくてもあり得るのかもしれませんね?(^^;)


    話は戻りますが、、男性は視覚の生き物なので、好きなタイプじゃないとキスしたり性欲がでてこないし、難しいとこでしょうね。
    そのお付き合いの男性と仮に結婚しても、あまり大事にはされないかもしれないし、、貴女自身も私の友達のように、旦那さんに対して気遣いで疲れる結婚生活になるかもしれませんよ?

    ただお互い年齢がアラフォーなので、結婚できる「ご縁」は大切にしていかないといけないのですよね。
    あとはダイエットするなり、メイクや髪型で女性らしい雰囲気をだして好かれる努力と、お弁当とか作って「胃袋キャッチ作戦」で頑張ると良いかと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ