わたわたさん 男性 39歳
自分の経験から言えるのは、親であれ他人が強制や干渉することで人の性格は歪んでしまうという事です。その子にとっての出来事はその子にとっての出来事であり、自分がどう感じたからと押し付けるのは余計なお世話でしかありません。
あくまで対等の立場で、接する事が大切だと感じます。でも放任とか放置とかいうことではなく、色々なものに接する機会を与えてあげる、色々な事をできる環境を与えてあげる事は大切なことです。
子供は自分で育つもので、ほんの少し手助けをしてあげるのが親の役目ではないでしょうか。