お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • よっちさん  男性  38歳

    子は何時かは大人になり親になる時もあります。
    大人になった時に社会人として適した人物になっているか。
    子供の夢、希望、要望は十分考慮して出来る限り応えるようにする。
    それと同時進行で礼儀、規則、道徳、意識、そして、ある程度の教養を叩き込みます。

    叱るときは徹底的に叱る。でも、その時は感情をぶつけない。
    怒るときは徹底的に怒っている振りをする。
    上下関係を叩き込まなければいけない。

    褒める時は、とことん褒める。
    褒めた事を自身で把握しておいて、いつか徹底的に叱った時、その後のフォローに使う。

    叱る時は、何で叱られているのかを理解させる。
    怒る時は、ちょっとオーバーに。

    憎くて叱るんじゃない。
    子供を愛してるから叱るんだ。
    子供のために。
    日本のために。
    子供たちは、どんなに徹底的に叱っても怒っても
    ちゃんと僕に飛びついてきた。
    恐怖による支配じゃない。
    愛せる時は全力で愛したからです。
    子供を強い大人に育てるのは親の義務。
    将来、日本は他国に喰われるかも。
    甘やかされた、ゆとり人間が日本を背負えるわけがない。
    そんな事を妄想しながらキーを打ちました。
    僕の子供は…今は居ません。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ