匿名希望さん 女性 35歳
プロフィールのところに
子供(幼児)がおります
子供(小学生)がおります
子供(中学生)がおります
子供(成人)がおります
・・・等書かれてはどうですか?
全然印象違うと思いませんか?
男性としては結婚=お子さんも育てていく という事になると思うので、いくつぐらいのお子さんがいるのかなぁ?と思う事は自然な事だと思います。
聞く人、聞かない人色々いらっしゃったと思いますが、”聞いたら失礼かなぁ?”と気になってしょうがないのに聞けない人だっているでしょうし、”子供?そんなの関係ない!”なんて方はそりゃ関係ないから聞かないでしょうし・・・
たしかにその短文は失礼だとは思いますが、短文が失礼と思われるのであれば、ある程度の情報として出しておいても良いと思いますが・・・
私は初婚の方でお探ししてますが、離婚歴有り・子供有り って方でもしステキな方がいらっしゃったらやはり最初に”お子さんいくつぐらいなんだろう?”って素直に思うと思います。