匿名希望さん 女性 38歳
住んでいる場所にもよりますし、いくらあればやっていけるというのは正直家庭によりけりですから、アドバイスのしようもないかと。
お相手とご自身の収入を足した金額が世帯年収になるわけですから、ある中でやり繰りするしかないです。
相談者様が今どんな生活をしていらっしゃるかわかりませんが‥
私の場合都内で一人暮らしで、家賃は9万ちょっと、光熱費に2万、食費に7、8万で約20万はかかります。
夫婦+子供となれば単純にこの金額の2倍以上はかかりますから、都内であれば世帯年収はざっと800万以上は必要かなと思います。
旦那様一人に800万以上を望むのは厳しいでしょうから、足りない分を相談者様が補えばいいでしょうし、つつましい生活ができるのであればやり繰りすればいいし。
40歳であれば、周りに結婚している友人もたくさんいるでしょうし、参考までに聞いてみては??
