お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  49歳

    1.年収の高い男性って 寝る間を惜しんで 楽しみを削ってそこまで上り詰めている方が大半です。
    人並み外れた 努力があって 成立している方しか存じ上げていません。なので、そういう方が、地震や津波などを含めて想定外なことである日突然 状況が変わっても その方自身が人生を捨てて変わってしまわない限りその方を信じて支えます。
    万が一ですが、介護が必要な体になったとしても 最後までそばにいます。

    2.容姿・美貌がある女性は価値があり、劣る女性は結婚してはいけないのでしょうか?
    端麗な美人もいれば スルメのような味のある美人もあるでしょう?
    男性に対して、結婚生活を守る狩猟能力として、生活に必要な程度のお金を稼ぐ能力は要求し必要とします。
    無収入・無策の依存寄生・保護受給中では魅力を感じません。
    ですが、これは、男女ともに同じだと思います。
    そして、人それぞれ 身分相応のお相手があるかと思います。

    3.結婚後は旦那も嫁もともに収入は 夫婦のものと考えます。
    家事分担も、何を いつ どんなことを どの程度。。。
    それもこれも、全部が共同生活であり、生き方・人生なんですから、話し合って決めることであると思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ