お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  34歳

    プロフィールの譲れない事の欄に

    「猫を飼っているのでアレルギーの無い方」って

    書いておけば良いのではないですか?

    私は、結婚後も動物を飼いたいのでプロフにそう書いてますし

    婚活パーティーに行った時も最初に相手に聞いてます。

    猫を飼っていなければ出会いがあったのに・・なんて思うのは猫がかわいそうです。

    たとえ今、猫を飼ってないとして、すごく美人の猫アレルギー持ちの

    女性と結婚したとします。

    その人と離婚するかその人が死ぬまで猫は飼えません。

    私は結婚もしたいしペットも飼いたいので

    動物アレルギーの人は対象外ですし

    ペットを飼ってなかったら出会いがあったかも・・なんて思った事は無いです。

    結婚できないのをペットのせいにしてはダメです。

    一度飼ったからには責任もって最後まで面倒みるのが飼い主の務めです。

    「犬飼ってたけど面倒見切れないから実家にあげちゃった(笑)」って

    いうような責任感のない男性と会った事がありますけど

    散歩する時間が全く無いわけでもないのに無責任だなって思います。

    メッセージ交換を開始してから猫のことを聞くのではなく

    プロフィールに書いておくことをおすすめします。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ