お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    41歳女性と49歳女性の回答に同意します。

    猫と一口に言っても一つの命ですよ。
    貴方が考える以上に、パートナーにとっては熟考すべき点です。
    今までその空間にいなかった人、及び猫ちゃんが新しい家族として加わることになるんです。
    パートナーになる方が動物好きだったり、同じようにペットを飼っている人であったとしても、簡単な話じゃないと思います。
    飼っている猫ちゃんだってすんなりと受け入れてくれるものでしょうか?
    人と違って言葉が通じるわけではないですし…。
    パートナーさんだけでなく受け入れる側になる猫ちゃんにとっても、少なからずストレスがかかる案件だと思いますけど?

    猫アレルギー云々ではなく、猫ちゃんに傾ける情熱>>>>>お相手への配慮の、パワーバランスが歪で、相手からしたらそれが透けて見えてるだけなんじゃないですか。
    飼っている猫に愛情を注ぐ以上の思いやりを向けないと、良縁は得られないように思いますが…。

    相談者様のような条件ならばこういった条件から入る場所でお相手を探すより、愛好家のコミュニティで探された方が理解もあって早いように感じます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ