匿名希望さん 女性 45歳
あくまでもオシャレ、ファッションの一部なので、メイクと同じように上品で好感が持てるものなら
問題ないと思っています。
ネイルサロンのジェルネイルは、してもらうのも
オフするのも、お金も時間もかかります。
でも、女子力も上がりますし、
ベージュ系などは指も長く綺麗に見えるのでテンションも上がりますよね (笑)
それにジェルネイルは、かなり重ね塗りする為、
爪が割れにくいというメリットもあります。
ただ、ネイルを固めるUVライトは、皮膚癌との関連性もあると考えられていますし (ネイル UV 皮膚癌 で検索してみて下さい)、
オフする有機溶剤のアセトンは肌にも爪に良くありません。自爪がペラペラに薄くなってモロくなります。
また、職業柄ネイルが出来ない人もいますし、
肌が弱くできない人もいるでしょう。
でも、たまに気合いを入れたいイベント事だけ
ネイルをしたりするくらいならいいと思っています。
婚活に必要なのは、ネイルよりもまず清潔感や身だしなみだと思います。
