お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • タマさん  女性  35歳

    ネイルって男性受け悪いと私は思っていましたが、たまにいますね、そういう人…。私は眉毛とか髪とか歯には気を使いますが、ネイルはヤスリで軽く整えてアーモンドオイル塗るだけです。
    以前サロンで、ジェルネイルやってもらったら紫外線を入れたとき気分が悪くなっちゃって、マニュキアも塗ったら何か落ち着かないんですよね。

    なので、いつもネイルすっぴんです。この間デートした人(その人はおしゃれでかっこよかったので)に手を取られて「ネイルしないの?」と聞かれましたが、「私ちょっと苦手で、したほうが好き?」と言ったら、「いや、聞いてみただけ」って笑って手にキスをされてその話は終わりでした。

    その前に会ったフツメンで仕事ができる男性は、「世の中の女子は女子力の解釈を間違っている、それはネイルが綺麗に塗れているとかメイクが巧いとかじゃなくて、優しい気遣いとか料理が巧いかとかだ」って力説していました(笑)

    なので、おしゃれな男性はネイルもちょっと気にするというかよく見ている、あまりおしゃれに興味がなく真面目な男性はネイルがあまり好きではない、って認識でした、質問者さんもネイルが面倒なら、後者の男性の方が気が合うんじゃないかな。それに、気にすると言っても「やるべき」という男性は自分の価値観を押し付けているというか、その「別の理由でお断り」したのと同じで、ほかのことも合わないんだと思いますよ。楽ちんで自然体で接することができる方とお会いできるといいですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ