匿名希望さん 女性 45歳
そういう人がいました。
相手は同世代で初婚男性でした。
私はバツありです。
「天秤にかけられてるようでネットは向かない」
と退会されました。
退会前に連絡アド交換して会う提案はしましたが、
その後しばらく音信不通、ある日突然、
「良い出会いはありましたか?」
「まだ選り好みしてるんですか?」
的な、な~~んか面倒くさいメールが届いてました。
もともとサイトでも面倒くさい感はあった人なので。
婚活なんだから就活同様、
何社、何人か面接しないと何も決めれないじゃないですか。
束縛心、猜疑心が強い人って、
多分、自分が目移りする性格だから、他人のことも
「あいつ天秤、二股かけてる、俺を粗末にしてる」
自爆タイプなんだと思いますね。
だから相手を息苦しくさせちゃう。
自分も相手も信用してればスムーズにいくのに。
回答としては、婚活は同時進行が当たり前です。
相談所とかルールが決まってれば別ですが。
それは浮気とか~股ではなく、
自分にあう人はいったい誰なのかを知るために会うだけです。
男は嫉妬深い(よそのオスにとられないように)ですが、
自分のためのご縁ですよね?
なんで相手が仕切るんでしょうね?
男と女の本能は違います。
男は会う前から、俺のもの扱い派が多いし、
女は会ってから、会った後も慎重派が多いと思います。
その辺りは念頭に置いて、上手く、疲れないように、
同時進行で自分の未来を見極めて下さね。
でも、その3人に会って、全てぴんと来ないでダメだった、
そういうことは多いです。
だからこそ、たくさん会うことを繰り返すしかない。
それが婚活では大事です。
