匿名希望さん 女性 39歳
相談者さまの気持ちわかります。
絵文字、顔文字、ギャル文字、どれも嫌いです。
お前いくつやねん、です。
多用して許されるのはハタチ未満の女子だけのような気がします。
文章力のない人が飾り文字に頼ってしまいがちだと思いますが、好きで使っている相手に指摘するのは難しいですよね。
「絵文字が多めで女の子みたいですね(笑)」
と軽く言ってみては?
ちなみに私は絵文字顔文字満載のメールがきたらスルーしますが。
経験者 参考程度
匿名希望さん 女性 39歳
相談者さまの気持ちわかります。
絵文字、顔文字、ギャル文字、どれも嫌いです。
お前いくつやねん、です。
多用して許されるのはハタチ未満の女子だけのような気がします。
文章力のない人が飾り文字に頼ってしまいがちだと思いますが、好きで使っている相手に指摘するのは難しいですよね。
「絵文字が多めで女の子みたいですね(笑)」
と軽く言ってみては?
ちなみに私は絵文字顔文字満載のメールがきたらスルーしますが。
匿名希望さんからのお礼
そうなんですよ~、
許されるのは20歳まで!私もそう思います。
「女の子みたいですね!」
回答者様のように、
「今流行りのオトメンですかね?」
とやんわりメールしましたが伝わらず、
反って今回の盛り過ぎメールが来てしまいました。
誉めてない~(笑)
会話も弾んでて、少なからず価値観が合う部分があったので、徐々に増えてくとは、なんと言うか。
絵文字を理由にFOするのも違うので、やんわりから気づいて貰って歩みよりが出来るか確認してみます。私が歩みよれるのは、絵文字を社会人並に少しなでならなので、歩みよれるかですよね。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。