匿名希望さん 女性 35歳
私は双極性障害です。
経験者の立場より発言させていただきます。
しかしながら、
私は診断を受けてからも
変わらず正社員で働いており、
日常生活はおろか、仕事上でも一切の制限を設けていません。
通院・投薬と自己管理のみです。
診断当初は、
当時付き合っていた方にカミングアウトするだけでしたが、
それも勇気がいりました。
別れて、こうして今、恋活・婚活を始めると、
いつ言うべきかヨルダンさん同様、迷います。
相手の性格、職業、知識にもよりますが、
1、2回会って、
自分を知っていただいてからの方が良いのかな、
と思います。
サイトで気が合い、会う話になり、
双極性障害のことをメールで言うと、
一切連絡が来なくなった経験もあります。
まずは自分を知っていただくこと。
あとは、長く付き合いすぎて、
自分や相手が傷つくまでに
親密にならないタイミングであること。
私はそのようにしています。
ありがたいことに、サイト内で出会った方に
カミングアウトした際、別れも決心していましたが、
「一緒に治そう」と言っていただいた経験があります。
精神障がいに対して、社会的偏見があるのは確かです。
それが少しでも軽減されることを願って。
そしてヨルダンさんにいいお相手が見つかることを
心よりお祈りいたします。
