きりさん 男性 32歳
最後の恋愛が遠距離でした。(自分は東京で、相手は大阪)
何度も遠距離を経験したという訳ではないのですが
利点としては「相手への想いが冷めにくい」ということでしょうか。
遠距離で中々会えないので、「会いたいな~」っていう気持ちが常にあったのと、
会えた時のうれしさは凄いものがありました。
ただ、デメリットもあると思います。
それは「なかなか進展しないこと」。
会う機会が限られてしまうので、相手の事を知ったり
関係を深めたり…ということがなかなか叶いませんでした。
長続きはするのですが、積極的な進展を意識しないと、
時間だけがずるずると経過してしまい、気がつけば
お互いの仕事が安定して地元を離れられない…と
いうことになります。(自分はそれが元で別れました)
遠距離恋愛をされる方は、ちゃんと計画性と積極性を
以って望まれるのが良いと思います。