お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    う~ん、彼はあなたがこれほど悩んでる、
    いらっとしてること知らないのが一番の問題かと。

    契約関係は、結構手続きが面倒だったりするので、
    私は思い出した時、まとめてやったりしますね。
    月数百円のものだから、コーヒー一杯くらいかなと思って…

    お祝いは社風や同僚への見栄はないですか?
    略式のスーツは出番がなくても、
    一着くらい欲しくないですか?
    もし今後、彼が結婚した場合、その前後、両親挨拶とか、
    色々な行事に使えますよね?

    確かにケチな男は嫌です。
    最近、割り勘男が増えてるようですが嫌な風潮です。

    あと、基本、女性の方が家計のやりくり上手です。
    ただ・・・女もつまらない買い物しますよね~~
    着ない、似たような洋服とか、化粧品とか、
    流行りもの衝動買いとかね。
    男性は大きなもの少数買い。
    ま、似たようなものかな。
    男性は仕事ストレスが大きいから、
    ご褒美が大きくても仕方ないかな。お子様だから。

    これは彼に言わないと伝わりませんよ。
    奥さん気分で言えないとしても、
    やんわりと、家計は誰が運営する?とか、
    どういう夫婦像が理想?とか、
    老後まで含めた避けれない話として切り出しては?

  • 匿名希望さんからのお礼

    それが、実は前の結婚生活の事を聞いたら、なんと共働きで、光熱費、家のローンは彼の口座から引き落とし、生活費は渡していたと言っていて、要は殆ど彼が支払っていたのかもしれませんが、1番驚いたのが、奥様の収入は把握していたのに、自分の収入を奥様は知らなかったと言うんです。

    私は、それもずっと気になってるんですが、それじゃ結婚生活ではなく、単なる同居人のような気がするので、結婚の話が出た時にはそこはお小遣い制とまではいかなくても、最低限結婚後のお互いの収入や残高はオープンにしたいと言おうと思ってたんですが、

    結婚の話が出てからでは遅いんでしょうか?

    逆に、簡易なブラックスーツしか持ってないから、いいブラックフォーマルを買おうと思うと言うなら解るんですが、いい物を持っているのに、レベルを下げた物を新たに買うのが理解できないんですよね。

    ご回答者様の仰る通り、一般的には女性の方が衝動買いや、不必要な物を買う事が多いのかもしれませんが、私は違います。
    洋服も何年も買ってないし、美容院も年に数回しか行かないし…

    って言うか、自分の為に買う贅沢品とかの方がまだ許せます(笑)
    それなら確かに普段のストレスのご褒美としてもいいでしょう。
    だけど、特別な人でもない人の為の、しかも買わなくてもあるのに、あまり使わないのに、今持っている物より悪い物を買うって言うのが…

    こういうのって、結婚の話が出た時に話し合って、解って貰えるものなんでしょうか?

    他の方は結婚後も変わらないって言う意見の方が多いようですが…

    今の時点で、私の悩みを打ち明けるのは、もし彼が結婚まで考えていなかった時に、逆にひかれそうと言うか、バカみたいだし…

    でも、確かに、私の思いと言うか悩みを伝えないと解って貰えないですよね。

    ん~ いつ言うか…
    悩みますが、いつかキチンと話し合うか、私が見切りをつけるしかないみたいですね。

    有難うございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ