匿名希望さん 女性 41歳
多くの男性は肉体関係を持ちたいと自然に欲求しますが、
そうした欲求をあまりもたない人もいます。男女を比較すると女性の方に多いでしょう。
それに、多くの男性は多数の女性に肉体的な欲求を持てますが、多くの女性はそうではありません。
もちろん、そうした関係への欲求がない人でも、応じてくれる場合はあります。実のところ、よく、あります。
しかし相手が応じてくれることにただ満足しているのだとすれば、その人は要するに、「相手が嫌がることを避けたい」という欲求よりも、「相手に苦痛を強いてでも自分の肉体的な欲求を満たしたい」という欲求が強い人なわけです。
これは、相手の目には愛情や優しさには見えません。応じるにしてもその前提で応じていると思います。
つまり、充分な愛情や優しさを得ることを、諦めて応じている状態です。自分の方が好きだから、別れたくなかったら自分が我慢するのは仕方ないとか、愛は得られなくてもそれ以外のものを貰っているから我慢する、とか。
望まない肉体関係がどのくらい苦痛かというと、身体的な苦痛もありますが、精神的なものを考えると、そうですね、
ヘテロセクシュアルの男性が男性と肉体関係を持つような感じじゃないでしょうか?
お話の女性は、トラウマがあるということですので、苦しさはそれ以上だろうと思います。
相手が喜びを感じられない状態のままに、応じてもらえるように一生懸命になっても、よい関係性が築けるとは私は思いません。
しかし、お相手が肉体関係に歓びを持てるようになるよう、一緒に努力することは、よいことだと思います。カウンセリングもいいかもしれませんね。
そして時間もかかるでしょうし、うまくいくかどうかもわかりませんから、子どもが欲しいのであれば人工授精という選択肢は真面目に考えるべきだと思います。
