お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 花子さん  女性  37歳

    嫌であれば30分お茶して終わりすればいいのに、最低な男性ですね!(><)

    何となくカンですが、男性が貴女のことをタイプではなかったのと、それに仕事関係でストレスがたまっていて、八つ当たりされたかんじがします。。。。。

    今回は嫌な男性で残念でしたが、良い男性もいますので気持ちを切り替えて、新しくスタートしてくださいね(^^)v
    元気だしてくださいね!


    2ヶ月のメール交換って長いですよね。
    次回からは1週間ほどメール交換したら、早めに約束して会ったほうがいいですよ。それでもメール初めてから2週間くらいは経過するわけですから。


    >初対面の相手に説教されたことがあるか?また、あるとすれば、その時どのように対応されたのか?教えて頂きたいと思います。

    説教はありませんでしたね。。。(苦笑)
    説教するのであれば「今会っているのは何のためでしょうか?」と言い返すと思います。そして「相性が合ないようなので、、今日はありがとうございました〜」と言って、早々と帰りますね(笑) そして帰りにビールでも飲んで、反省会をし、会った男性を忘れる!

    ただ
    「いつから結婚相手さがしるのですか?」
    「今まで結婚の話がでたことがなかったのですか?」
    「好きな男性と、嫌な男性はどんな方ですか?」
    とか鋭い質問がありましたよ。

    私の場合は容姿が良いので、とても好みがうるさい女性に見えたようです。
    理由は結婚前提でお付き合いしてた男性の諸事情(体調)だと話しています。

    今でもメールの段階で「今まで結婚の話がでたことがなかったのですか?」は必ず言われます。面倒ですが仕方ないですね。もうアラフォーだし、結婚したことないと変人扱いなのでしょうか?(苦笑)

  • 匿名希望さんからのお礼

    そうなんです、2時間って結構長いですよね。
    相手は時計を見ながら話されてたのでホントは早く切り上げたかったのかな…とも思いました。
    メール交換を長く続けるよりも早めに会って次のステップに進むほうが良いですね。
    元気出ました!
    ありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ