匿名希望さん 女性 39歳
何度同じ様な相談をしても不安が消えないのは
それだけ彼の事が好きだからなんだと思います。
彼のお母様の態度にイライラしてしまうのは
貴女にとってお母様は恋のライバルみたいな存在だから、かと。
彼とは別れずに幸せな結婚生活をするための解決策はただ1つ。
相談者さんがお母様と仲良くなる事です。
彼のお母様と面識はありますか?
彼からお母様の話を聞いてるだけで面識がないのなら
本当のお母様を知らずに妄想だけで嫌悪感が膨らんでしまってるのかも。
逆もしかりでお母様も彼から話を聞く彼女像だけで貴女を判断し
息子を取られまいと過保護が加速してしまってるのかも。
これではいつまでたっても彼の取り合いです。
お母様と何度も会ってみて、貴女を理解してもらい
相談者さんもお母様の事を好きになって
貴女の事を本当の娘の様に思ってもらえたら不安は消えると思いますし
それが本来の「結婚して家族になる」って事なんだと思います。
ただ彼(だけ)が好きだから一緒に居たいって気持ちだけの結婚は
若い時なら勢いで出来たかもしれないけど
若い人達よりも十数年分多く経験値を積んできた大人なら
彼だけじゃなく彼を取り巻く人間関係丸ごと愛せる
懐の広さもあるはずです。
それに癖のある人(失礼)程、味方についてもらえたら
心強い者はないですよ^^
私の販売者経験から例えて言うと
厄介なクレーマーを攻略し相手から信頼して貰えると
店一番の顧客になったりする事もあるんです。
彼の事が好きならお母様も同じ様に好きになれるよう
頑張ってみて下さい。
